超修復トリートメント? 

こんばんはtoshiです

最近少しおさぼり気味で申し訳ない…( ̄O ̄;)

今日からまたかくよん🎵

超修復トリートメント

髪の痛みを 補修しながら パーマやカラーが可能です!

マジで 絶対に無理!!!


パーマやヘアカラーをしながら
同時に ヘアダメージ修復が可能???


髪の痛みを 超 超 修復しちゃう トリートメントなんです!!!

はい 大嘘!!!


嘘は罪。

プロとして無知も罪。

こういう広告に騙されないようにね!

傷まないパーマもカラーもないし、
傷んだ髪を修復するトリートメントもないんだからね~!


髪に 栄養成分 をたっぷりと浸透させながら
パーマやヘアカラーをするので 安心です・・・

なんと!!!

髪を痛めないだけでは無く
やればやるほど キレイで扱いやすい髪に治します・・・




髪の 栄養成分って いったい 何ですか???
それ 食べ物? 美味しいの?(爆)



んじゃ〜ってこって

ダメージ補修系パーマやヘアカラー
超修復トリートメントってどんなもの?

ま〜これらのベースはな 20年ぐらい変わってはおらん。


手と変え 品を変え 色々と 出ては消えるが
基本的には そうたいして進化はしてないね‼️


基本的に 髪に 栄養成分を入れるという
ありえない理屈だしぃ〜



パーマやヘアカラーと
トリートメントを 融合? したり



栄養成分といわれる 髪を良くするモノを
なんらかの 細工で 入れてやろう〜
な〜んて しょうもない理屈だからな(爆)

無理矢理 髪に異物を入れるなんぞ
ある意味 皮膜 被膜 より たち悪いの知ってるか???



ちょっち 内容らしきもんを 思い出してみた♪


こいつらは じつは パーマ液がメインなんだ。。。
しかも ヘアカラーにも平気で使用したりする(汗)


アセチルシステイン配合のシス系の還元剤
ピロ亜硫酸配合のサルファイト系の還元剤

ま 簡単なはなし シスとかサルファイト系のパーマ液だ。。

どちらも 強いアルカリ性を示すものがほとんどで
アセチルシステインの 残留シスでハリコシがでたり
ツヤツヤでつるんとした質感が望める。

サルファイトの ブンテ塩での結晶化で
柔らかい手触りと長期間の艶が手に入るってことだ。。


これらの パーマ液 をベースにしてだな。


PPTとか保湿成分なぞを

髪の栄養成分 と 訳が解らん 理屈つけて


パーマ液やヘアカラー剤のアルカリを利用したり
特殊な マル秘のお水とかつけたり
髪の毛を 無駄に 蒸し上げたり(加温、加湿)して

髪の中に放り込む 理屈なんだな(簡単にいうと)



パーマやヘアカラーと組み合わせずに
ダメージを超修復するトリートメントなんかだと
むやみやたらに 湿熱加温したり
アイロンで高熱を加えたりする場合もあるし
バイブで超音波などと のたまったりするんだな(笑)



添加成分は ごまんとある。。


代表的なもんだと、

アセチルヒアルロン酸Na・セラミド・グルタミン酸
加水分解ケラチン・加水分解ダイズやらで 質感向上。。


ほかにも まだまだ沢山あるよぉ〜〜

ケラチンPPT・コラーゲンPPT・シルクPPT・・・
なんちゃらPPTから始まり

トレハロース・18-MEA(メチルエイコサン酸)
書ききれる訳が無い!(爆)



売り文句か???

天然由来だとか 植物性とか いつものごとくだ(嘲笑)



んで たいがいの修復系は

お水系の お話も得意である!


ウォーターの分子量・・・
クラスターがどうたらこうたらで
身体の細胞に浸透しやすく、新陳代謝をより活性化させるとか

夢のような お話で 素人を煙に巻く(爆)


水なんぞは 単なるH2O
しっかりふりゃ 分子量なんぞ簡単に変化する???



ま これに使用する お水系は
単なる アルカリ性ってだけのもんがほぼ大半をしめる。。

こいつで 髪を軟化させたり キューティクルいじるんだな。。

その後で 酸性水を 降りまくるケースも多い。。

質感向上のために
ヒアルロン酸やリピジュアなどの保湿成分が入ってる(笑)



これらの成分の商品を使用して

トリートメントという 
髪の毛の 栄養成分と言われる モノを

パーマやヘアカラーと

融合 させようと・・・


ふざけた 夢のような 技法なのだ♩






ま もっと お笑いなのは
超修復トリートメントと称して

低分子のモノ いれて

高分子で蓋して

アイロンで焼き付け塗装して

はい! 髪の痛みを修復しましたよ(❤️)



あ あ あまりにも
くだらなすぎて 言葉も でましぇん(唖然)


なになしらを 入れたら
髪の毛が 治る理屈すら 存在しないのに・・・


まして ツヤツヤ サラサラにするために
高温のアイロンなんか しちゃったら
どんどん ヘアダメージは 加速しちゃったり???




ざ 残念ながら

所詮 夢なのにね(マジ)

あんたらは 神にでも
なったのかね??


そんな事は 知ってる???

へ〜

知ってて 

なぜ お客さんに勧めるのん???


商売だから??



                               サルベージヘアMano

三代目美容師の〜髪質改善講座〜

あなたの髪をサルベージ(救出)💇 みんなが 普段から 良いと思って やっていた事が実は間違いだった⁉️ なんてことが いくつも あります。 ここでは 真実のダメージヘアケア を伝えて 少しでも ヘアライフが 楽になり 素敵になって 頂きたい✨

0コメント

  • 1000 / 1000