髪の傷みが治る、ヘアトリートメント?

髪の傷みが治る、ヘアトリートメント?
パーマやヘアカラーで髪の毛の痛みで悩んでいるんです!
もう何回も 美容室でオススメの高いトリートメントしてるし
ホームケア商品も美容師さん推薦のモノしか使ってないし・・・

パーマやヘアカラーで髪の毛の痛みで悩んでいるんです!


んで? それだけ頑張って
髪の毛のダメージ 治りました?



どんだけトリートメントに 時間もお金も費やしても
なぜか ヘアダメージが酷くて・・・


はっきり言って トリートメントしても
髪の毛の痛みなんて 治ってないですよね!?


違いますか???
ちなみに何もしてない、すっぴん髪です



ブログ読者さんからの とっても多い質問が

髪の傷みを治したいんですが どうすればいいですか?
傷んだ髪の改善方法を教えてください!
ハイダメージ毛の ケア方法はなんですか?


「パーマやヘアカラーした日ぐらいは
髪の毛が傷むので トリートメントしといたほうが良いですよ♪」

「トリートメントしといたから、ホラ〜こんなにサラサラでしょ!」

っていう あさはか美容師 は多くいる。。




んで お客さんも こう言う
「ヘアカラーするときは いつも高いトリートメントもしていたんですが・・・」
「そのときはサラサラなんですけど、後日いつも傷んできちゃうんです・・・」


永遠に平行線を辿る事 間違い無し(爆)



パーマやヘアカラー、縮毛矯正などは
当然髪を痛めるモノなんです!
そいつを 最小限でしたいなら
本当は 髪質 ヘアダメージにあわせた
薬剤選定 技術行程 だったり
アルカリ除去や 残留薬品抹消のほうが
数倍 効果的だったりするんだと思うけどね。。。


もう 何度も書いてるけど

人間の髪の毛は 死滅細胞で出来ています!
髪の傷みが 治るトリートメントなんか 存在しないし魔法の薬品も まだ無い!


逆に パーマやヘアカラー、縮毛矯正後に
へたに 持ちや効果の高い
サロントリートメントしちゃうと
より 髪を痛める 薬品の残留をさせたり

きちんとした パーマや縮毛矯正の
化学反応を不完全にさせちゃう事も
考えられない事もないのにね。


サロンでする トリートメントは 基本的に
感触をよくする ツヤを良くする事で
パーマやヘアカラーで傷んだ髪を 誤摩化す、

こういったもので
髪の痛みを治す、というような物では まったく無いんだ!


パーマやヘアカラー、縮毛矯正など
髪を痛める 薬品と使うメニューをしたら
当然 髪の毛の傷みは 激しいんだよね。。。
もし飲んだら すぐに病院に行かなきゃいけないような
薬品を髪に塗りたくるんだし

そのときを 綺麗に見せるために
また 上から トリートメントだとかマニキュアだとかの
上辺だけ綺麗に見せるような 薬品を塗りたくるより
悪い薬品は 一刻も早く 
髪の外に 出してしまったり(除去)
悪いアルカリ剤などは 中和させて おとなしくさせるほうが
長いスパンで 髪のダメージは少ないんだよ・・・


髪の傷みが気になる!

んで
美容室に行って
トリートメントを売り込まれた経験のある
素人さんは よ〜く 覚えておいてね〜!!!

美容室で パーマやヘアカラー、縮毛矯正後に
髪を傷ませないために トリートメントメニューなんぞしても効果なんぞ ほぼ無い!
もしかしたら よりヘアダメージを
進行させてると思っても良い!

そんな 時間とお金を使うぐらいなら
その後の ホームケアに
労力とお金を使った方がいい。
毎月通っても 年間12回より
350回以上の ホームケアの方が
絶対に髪に違いがでてきます。

                            サルベージヘアルームMano

三代目美容師の〜髪質改善講座〜

あなたの髪をサルベージ(救出)💇 みんなが 普段から 良いと思って やっていた事が実は間違いだった⁉️ なんてことが いくつも あります。 ここでは 真実のダメージヘアケア を伝えて 少しでも ヘアライフが 楽になり 素敵になって 頂きたい✨

0コメント

  • 1000 / 1000