間違いだらけの 髪のコーティング その1

髪の毛をコーティングして 外部の刺激から保護?
人工キューティクルで 内部のタンパク質の流出を防ぐ!
内部に栄養を与え 表面をコーティングして 髪質改善、、、
シリコン ポリマー カチオンコンプレックス
コアセルベートにアルキルカチオンコンプレックス・・・
挙げ句の果ては アイロンなどの熱処理で強力吸着。。。
「どうです この艶、手触り! ヤバヤバでしょ♩」
コーティング 皮膜 被膜 人工キューティクル  ほんとに コーティングしたほうが 髪の毛には良いの???

んじゃ 今日は コーティングについてのお話だ!
素人さんにはきついが ちょいと専門的に責めるからね♪
しかも ちょいと今回は長くなる(笑) その2あり!

んじゃ まずは コーティング(皮膜)について
ちょいと 専門的に分析していこう♩


コーティング(英語:coating)とは、日本語の場合、
物体の表面を、定着可能な物質・物体で覆うことを意味する


髪の毛の場合は
物体の表面というのは キューティクルということ
キューティクルというのは こんな感じ
キューティクルは 髪の毛を保護するものなんだね!
しかも 髪の毛の最後の砦はキューティクルといわれるように
とても強くて頼れる 最高の髪の毛の保護剤なのだ!
んで 髪の毛の表面のキューティクルに
くっつくコーティング剤とは?
あらゆる成分があるんだが
基本的には 高分子 の 物質
高分子⁇
こりゃ なんのことや?

高分子(こうぶんし)または高分子化合物(こうぶんしかごうぶつ)とは、非常に多数の原子が共有結合してできる巨大分子 (macromolecule)のことである。重合体(ポリマー、polymer)は巨大分子の一種であるが、一般に高分子と言われたときは重合体(polymer)のことを指す。明確な定義はないが、一般に巨大分子(macromolecule)は「大きな分子、あるいはその集合体」を指す広範な概念であり、重合体(polymer)は「単量体 (monomer)の繰り返し構造を持つ大きな分子」を意味する。
一般的に原子の数が千個程度以上、あるいは分子量が1万程度以上のものは高分子と見なされ、それ以下のものはオリゴマーと呼ばれる。


どうだい? 小難しいだろ(爆)
流し読みしていただてOKだよ!


逆に 低分子というものもある。。。
低分子とは 逆に 小さい物質だ
ま 簡単に説明すると こんな感じ
高分子は 大きな 物質
低分子は 小さな 物質

こいつで 髪の内部に入るのか
表面にくっつくのかが決まる
低分子の成分は キューティクルの隙間から内部に浸透するが
高分子の成分は 内部には入れないで 外側に付着する。。

そ〜
この 高分子の成分が
髪の表面のコーティング剤なのだ!


髪の毛の内部まで浸透できない・・
キューティクルの隙間から 入れないような
大きな成分(高分子)が キューティクルあたりに付着する
これが コーティングの ほんとのところなんだ。。。

コーティングのおかげで
ガタガタと並んでるキューティクルの表面をなめらかにして
楠通りをよくして 髪の毛同士をもつれにくくしたり
光の反射を均一にして 艶を出したりする効果がある。。

シャンプーして 汚れを落としたあとは こいつが無きゃ
まともに梳かせない人も多いはずだ。。。

よく 素髪 すっぴん髪にはコーティングは悪だ! してはいけない!
などと言ってると噂されてるらしいが・・・
それは まったくの誤解ですよ(笑)

コーティング(皮膜)っていっても 多種多様。。
ちなみに 当店でつかっているDO-Sトリートメントだって 余裕で高分子の成分入ってます(爆)
高分子の成分つけてあげなきゃ くしなんか通らない人は沢山存在します。

そ〜 高分子 最高!!!

ただ この高分子の物質で行う 
髪の毛の コーティング。。。
こいつにも メリット・デメリットはあるハズ
しかも けっこう間違いだらけの認識が多いのです。。。


素人さんは 髪の毛のコーティングは
強力なほうが・・・ たとえば人工キューティクルとか
キューティクル補修効果!!!などの
言葉で酔いしれる人も多いんだが・・・

多くの素人さんたちは 
コーティング(皮膜)は
髪の毛を保護する とても大切なモノと思い込んでるが
髪の毛の 保護能力 として考えると

その効果は?・・・

さほどでも 無い(爆)

んじゃ どういう理由で???

続きは次回その2でお伝えしよう

                                 サルベージヘアルーム
                                                      Mano

三代目美容師の〜髪質改善講座〜

あなたの髪をサルベージ(救出)💇 みんなが 普段から 良いと思って やっていた事が実は間違いだった⁉️ なんてことが いくつも あります。 ここでは 真実のダメージヘアケア を伝えて 少しでも ヘアライフが 楽になり 素敵になって 頂きたい✨

0コメント

  • 1000 / 1000