こんな縮毛矯正はしてはいけない! 

こんにちは 今日は 縮毛矯正の お話しね^_^

昔  別のお店でずっと矯正をかけていたお客さんからこんな質問された

いつも根元だけで毛先はかけなくていいんですか? 
痛むとかチリチリになると言われます。 (前の店で)
それか全部やるのめんどうだから?


前に矯正した部分の癖が出てなければ、毛先をする必要はないと思います。 
同じ部分に矯正の薬つけたら痛むだけです。

>癖がでてなければやらなくていいんですか? 
時間がたつにつれて毛先に癖がでてくるってあるんですか? 
友達は、いつも根元だけでなく全部やってるって聞きました。

その お友達にアドバイスしてあげな

あなたの髪はどんどん悪くなってますよーって

縮毛矯正って~のは 美容室で行う 技術メニューのなかでも
1,2を争う 髪を傷めるモンだな!

難しいぞー   失敗したら
こんな 髪になる 場合もある!
最初につける薬(1液)で髪の結合をカットするんだが
こいつは痛む! 間違いなく痛むんだ!
でもな~ 矯正には ゴマかすのに 最高の工程がある
途中でブローとかアイロンするだろ
あんときに 髪のなんかツヤだすもんつけときゃ 熱でくっついて
すげ~ツヤがでんだよ!
もう サラサラ ツヤツヤ だぞ。。
アホな美容師は ここで 良くなったと マジで思い込んでるヤツもいる。
バカか お前は(笑)

でもな~ こんなもん 永遠じゃない!
数ヶ月すれば 表面のコーティングなんて 取れる
いくら 高級で優しい シャンプー売りつけられてもな・・・
で~ 根元が伸びてきて また 縮毛矯正に行くと~
本来 新しく伸びているクセ毛のとこだけすりゃいいのに
前にしたとこまで 薬塗りやがる。。。
そう も一度 サラサラ、ツヤツヤにするためにだ~

バカか お前は?
縮毛矯正は癖で悩んでる子が ストレートヘアーにするもんだ。。
サラサラ ツヤツヤに 見せるもんじゃない(笑)

目的を見失なうなよ‼️

こいつには ひとつ理由がある!
だいたいこんなことやる美容師は 前回矯正するときに
「ウチの縮毛矯正は○○○を使用してて、髪を傷めませんから~」
などとほざいてる場合が多い! 
だから数ヶ月後に来たときの髪の状態を見て
びびってるんだ~
だって
やっぱ 痛んでるんだもん(爆)
それを カバーするために また同じ部分に

髪をスゴク傷める 矯正の薬をつけてくれる
こんな 美容師にめぐり合ったら
あんたの髪が崩壊していくのは 目に見えてる!

あ・・・
少し 言い過ぎか??
実は俺でも 毛先までするときもあるし 
コーテイングするときも あるぞ!
でもな その時は
なぜ 今日は 毛先までするのか?
なぜ今日の矯正はツヤツヤなのか?
きちっと お客さんに説明している

今日は ツヤツヤ サラサラ だけどな~
これ 髪は スゲ~ 痛んでるからな・・・
だから 家でシャンプーして 早くこのコーティング剤を

取ってくれ!!!

  ちなみに 毎回 根本たけ 矯正かけてる
                           
                                     サルベージヘアルーム

                                             Mano 






三代目美容師の〜髪質改善講座〜

あなたの髪をサルベージ(救出)💇 みんなが 普段から 良いと思って やっていた事が実は間違いだった⁉️ なんてことが いくつも あります。 ここでは 真実のダメージヘアケア を伝えて 少しでも ヘアライフが 楽になり 素敵になって 頂きたい✨

0コメント

  • 1000 / 1000